まずは口座を開設するFX会社を選びましょう。
FXを全くやったことのない方が初めてFXを始める場合は、
「24時間サポートを行っている」
「オンラインセミナーなどFXを学べるコンテンツが豊富」
などを基準に会社を選ぶとよいでしょう。
顧客サポートが充実している会社は、
会社としての信用度も高い場合が多いのでおすすめです。
その上で、1000通貨単位などの小額取引にも対応していれば、
少ないリスクで実際のトレードを経験し、学んでいくことができます。
資産運用は基本的には長期戦です。
いきなり大金を投じる取引をするよりも、時間をかけて少しづつ、
確実に勝てる取引を学んでいくのがおすすめです。
マネーパートナーズ
健全経営が光る安心のFX会社!初心者にも!
マネーパートナーズはFX取引専業会社初の株式上場を果たした健全経営の会社。取引手数料無料、24時間サポート、信託保全、モバイル取引3キャリア対応とサービスもばっちり。FX業界初の「100通貨単位の取引」ができ、なんと100円から取引が可能です。取引に少しづつ慣れていきたい初心者に一押しのFX会社です。
セントラル短資FX
信頼と高いスワップポイントが人気のFX会社。平日24時間対応のカスタマーデスクがあり、わからないことはいつでも質問できます。オンラインセミナーやFXをわかりやすく学べるコンテンツも豊富。手数料無料の口座もあります。
サイバーエージェントFX(外貨ex)
1000通貨単位で取引できるFX会社。FX初心者向けのコンテンツはもちろん、初心者向けのFXセミナーもわりと頻繁に開催しています。電話サポートも平日8:00〜23:00と、かなり長時間受け付けています。
1:資料請求・オンライン申込み
FX会社各社のホームページ内の「資料請求」や「口座開設」のページで必要事項を入力します。
2:書類返送・本人確認書提出
資料請求した場合は資料の中の口座開設申込書に必要事項を記入して返送します。また、FX口座を開設する場合は必ず本人確認書の提出が求められます。本人確認書として、運転免許証や健康保険証、パスポートなどのコピーや住民票の写しなどを郵送またはFAXなどでFX会社に提出します。
3:審査・口座開設完了
申込書や本人確認書をもとに、FX会社の方で取引口座開設のための審査が行われます。審査をパスするとFX会社の方から口座開設完了通知がメールや郵送で送られてきます。
4:入金
口座の開設が完了すると、取引用の資金をFX会社が指定した銀行口座に振り込みます。FX会社の中には、入金確認をもって取引システムへログインするためのID・パスワードを発行するところもあるようです。
5:取引スタート
取引システムのダウンロードや運用資金の入金も完了し、FX会社から取引用のID・パスワードの発行を受けたら、いよいよFX取引が開始できます。