対米証券投資(アメリカ)
対米証券投資は米財務省により毎月集計され、翌々月15日に発表される指標です。海外から米国の証券(国債・社債等を含む)へ流入した金額を表します。
対米証券投資は統計時から発表まで時間的間隔があるため速報性には欠けますが、米国への資金の流れを把握する上で重要な指標です。貿易収支との比較で判断され、米国へのフローが貿易赤字を十分カバーできているようであれば、貿易収支での赤字幅拡大による為替のマーケットへの影響は限定されることがよくあります。逆に貿易赤字額をカバーできていなければ、ドル売りの材料として扱われることがよくあります。